Sデッキ of ジョーカー!

COJのSデッキを中心に、マイペースでお届けします。

【狂戦士】の発動タイミング

知っている人は知っているし、よく考えれば当たり前のことなんだけれども、備忘録がてら書き書きφ(.. )

 

 

同じタイミングにおいて、効果の発動順は基本的に以下のようになっています。

 

1:ユニットの効果(自分→相手)

2:トリガーの効果(自分→相手)

3:インターセプトの効果(自分→相手)

4:キーワード能力の効果

 

1~3まではわかっていても、4を失念している人は多いのではないでしょうか?

自分もその一人でした。 

 

しかし思い返してみれば、前環境。

パールヴァティ≫の≪ウィルス・費≫対策に【不屈】ユニットを入れていました。

この場合、まず≪ウィルス・費≫の効果で行動権が消費されてから、【不屈】の効果で行動権が復活していたのを覚えています。

 

これもターン終了時における効果の順番が、

ユニットの効果(≪ウィルス・費≫)

→キーワード能力の効果(【不屈】)

だからこそ起こっていたことなんですね。

 

 

さて。

【狂戦士】はユニットが持つ効果ではなく、キーワード能力です。

ですから、【狂戦士】持ちが効果を発動するより先に、『ターン開始時』に発動するユニット、トリガー、インターセプトの効果が、自分も相手も発動します。

 

ミノタウロス≫が【狂戦士】効果で攻撃するより前に、≪ナイトメアシープ≫でLv2にできますし、≪亡霊を喚ぶ街≫のドローが割り込みますし、≪戦慄の赤い眼≫で防御禁止をつけることができます。

 

また、≪ミノタウロス≫が【狂戦士】効果で攻撃するより前に、≪現世のイザナギ≫に寝かせられますし、≪星の願い≫で攻撃できなくなりますし、≪人身御供≫でいなくなります。

 

 

 

 

……ん?

【狂戦士】、めちゃくちゃ弱ない?