Sデッキ of ジョーカー!

COJのSデッキを中心に、マイペースでお届けします。

新Verのエラッタを考察する。その2

続き。

 

 

◆《グラスホッパーガール》

 イナゴは群れると凶悪になるという。

 

 とは言え、素が弱すぎるので昆虫デッキにとって優先度は低いままかと思います。

 だって、今まででも昆虫においてBPで困ることなんてなかったですし。

 倒せない相手に対抗する手段は、行動権消費・消滅・そして新カードの防御禁止とたくさんありますものね。

 

◆《女神の息吹》

 0cpは偉いです。ここだけで大幅強化です。

 発動タイミングが『自分のターン終了時』に戻ったのは、良くもあり悪くもあり。

 『悪い』部分は『ハンデスに弱くなった』というところ。

 『良い』部分は『バウンスや死亡時ドローで不発に終わることがなくなった』こと。

 

 総合的に見て、良くはなっていると思います。

 

◆《マルドゥーク》

◆《トリックメイジ》

◆《ケルビム》

◆《アークウィング》

 これは大幅強化でしょう。

 1体が行動完了だなんてよくある状態ですし、《パールヴァティー》のウイルスがあればそれだけで達成です。

 

 戦闘もこなせる《ヘヴンズリリー》。ついでに道化師の《マルドゥーク》。

 アドを失わない進化の土台。ついでに道化師の《トリックメイジ》。

 簡単に『加護ユグドラシル』が作れちゃう。おまけに天使の《ケルビム》。

 マーヤや青アレキは任せとけ! 種族はまぁ、うん……の《アークウィング》。

 

 どれもこれも実用的です。

 《アークウィング》は現在あまり使われていませんが、新カードの《人柱のシズク》が猛威を振るうようなら、インドラとともに採用者が増えていくのでは。

 

◆《光鷹丸》

 出たときだけでなく、毎ターン開始時にも能力を発動させる様は、まさに一人武身。

 珍獣デッキはブロッカーが立てられなくなるばかりか、《人身御供》用のユニットにカンナやKPを使わざるを得なくなるため、メタカードとしては強力になっています。

 封殺を構えていれば完璧。

 

◆《現世のイザナギ

 超絶強化

 まず、BPが8000。生半可な火力ではしなない。ガイアで死なない。

 相手ターン開始時、ゴールドクラウン能力発動。3コス以上が主体のデッキは、一生身動き取れない。

 2コスは大丈夫だと思っても、そこは黄色。インドラが出てきて吹き飛ばされる。

 しかも、オーバークロックで《ジャッジメント》。相手だけ一方的に行動完了。

 

 ガイアレベルに、常に意識しなければいけないカードへとパワーアップしています。

 《人の業》を踏む役としても十分です。

 

 この対策カードとして、《繁栄の対価》や《火弦の精サラマンドラ》の採用数は増えそうですね。

 また、今回のエラッタで軽くなった《ファントム》。新カード《妖刀・村正》などのタッチ採用も検討の価値ありです。

 

 ロンギヌスや村正の能力が先に発動する【武身】、BP8000はお客様の『BPコントロール』はメタデッキとして優秀なのでは。

 

◆《虚空への回帰》

◆《強欲の代償》

◆《造反劇》

 腐らなくなったよシリーズ。

 相手のデッキに対して使えないと判断したときは、ただの1ドローに切り替えることができます。総じて使いやすくなっています。

 ただ《造反劇》に関しては、せっかく相手が珍獣デッキでも相手が攻撃してこなかったときに1ドローに変わってしまい、あらかじめ挿しておくことができなくなったことは下方修正。

 

◆《策略の装填》

◆《巫女の護り手》

 下方修正シリーズ。

 策略の装填は、ミラーデッキでないとだいたい空振りに終わってしまうため、かなり使いにくくなった。むしろ、使う人いるのか?レベル。

 空振らないためにいろんな種族を詰め込んでも、効果でドローするのは1種類の種族だけなので、同じカードを2枚、すでに引いていれば1枚になってしまいますし。

 

 護り手は今のトップメタだからしゃーない。

 リンリンがエラッタされなかっただけ良しとしましょう。

 

◆《アサルトガール》

◆《勇士ダルタニャン》

◆《殺意放出》

 緑が強制防御なら、赤は防御禁止推し。

 《アサルトガール》は赤い《天龍のレイア》となり、政宗から特殊召喚されなくなりました。

 赤ダルはカンナやケロルドのような、PA成功時にレベルアップするユニットに。

 これまでとは全く違うカードへと変わり、運用に可能性を感じます。

 

 一方で、《殺意放出》は0cpとはいえこれまでと同じカードなので、あまり見ることはなさそうです。

 

◆《ドン・ペローネ》

 OC時が、ただのアドの塊。

 ただ、だいたいは手札でOCさせることになるので居場所は珍獣デッキなんですが、珍獣デッキは枠争いが難しいんですよね。

 

 封殺を壊そうとしたら自身が封殺にやられる、とかあるので、エラッタ後もそこまで採用されないと思います。

 

◆《オータムロイド》

 マーヤに耐えれるようになりました。

 それ以上でもそれ以下でもないです。

 

◆《侵撃の魔手》

 PA成功時にも発動できるようになり、《サイクロプス》との相性がよくなりました。

 相手が手札0エンドして来たら、バウンスで戻して捨てさせてやりましょう。

 

◆《星の願い》

 《ミューズ》もいれば、まさに1ターン無敵。

 ライフ1からの創生ワンショットやトリコンにはもちろん序盤が弱いデッキにも、崩された盤面を立て直す時間稼ぎとして、採用に一考の価値があると思います。

 

◆《デストラクションスピア》

 やっぱり自分の効果とは言え、ランダムハンデスはプレイヤーにストレスですからね。

 

◆《巨竜の島》

 亜竜を出しても亜竜がドローできるようになったのは大きいです。

 パンプ能力もトリガーとは言え+5000は大きく、腐りづらくなりました。偉い。

 

◆《全身凶器》

 いや、直してほしいのは1ライフダメージの方なので……。

 

 DOBがついている間は、インペリや大きくなるよの代わりに採用ワンチャン。

 

 赤青型のアレキデッキなら、基本BPアップでガイアに耐えれるようになり、防御禁止も打ち消すことができるので、一考の価値あり?

 

◆《連合軍盟主・袁紹

 即効性のない基本BP上昇系って、採用されないんですよね……。

 ムキムキカーバン君デッキなら、ワンチャン。

 

◆ウィルス・灼

 パズズ、2段階強化。

 ただ、採用枚数に劇的な変化があるエラッタではない模様。

 

 

とりあえず、以上!

新カードについては、余裕があったら書きます。

(`・ω・´)ノシ